忍者ブログ

akinori's TOY-BOX B-field

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ST-1 Walker(1/76)


とあるオンラインゲームに出てくる逆関節MECHに惚れ込んでしまい、久し振りに思い切りプラ工作やるぜ!と切った貼ったして遊びました。


とあるゲームと言っても相変わらずWar Thunderなのですが、これには陸軍モードがありまして海の向こうのオッサンたちとガチなガルパンごっこができるのです。(嫌だなw)
で、ある日、↑の画像を見つけました。詳細はリンク先 (英文)にて。

かっちょぇ~。


で、実は戦車を作ったことがない(!)ワタクシですが、ヨドバシでフジミの1/76のKV-IIを買ってきました。後期型とあり、ちょっとターレットの形が違うようですが、まぁいいでしょう。


ハナから戦車として作る気ゼロですね(笑)
車体?をプラ板から。


逆関節のフレームを作ったらかなり気分が盛り上がってきました。
これはできるかもしれない。
と、Twitterで画像を晒してたら「小鳥みたいだ」とメンションがw
うん、確かに小鳥みたいだピヨ。


足回りの増加装甲などをつけていって、組み上げるといい感じになってきました。


パーツ構成はこんな感じ 。
各関節にはガンプラの余ったポリキャップ。
動力パイプは電気用コードの細いヤツ。
機銃類は真鍮パイプなどから。
ターレット部分はネオジム磁石で接合する方式に。
ポリキャップカバーを作るあたり、結構まじめだったりします(笑)


さて、塗装です。
いつもは表面の荒れを埋めるためのサーフェイサーですが、今回は逆です。
缶サフを弱めに吹き出し、均一にならない粒子状態にしつつ、砂吹きを繰り返す要領で表面をデコボコにして行きます。複数回繰り返せばかなりテクスチャー表現として使えそうです。


サフ吹き完了。


はい、本塗装も完了~。


降着ポーズ!つまり、おすわり。
なかなかにカワイイです。


デカールはKV-IIのキットのものを使用。
貼って乾いたあと、ペーパーで軽く削って剥げかかった雰囲気に。
赤★マークはデカールがなかったので塗装で塗りましたが失敗気味。


続いてベースの製作。
スチレンボード+テクスチャペイントでまずは荒れた地面を適当に。


着色したあと、ミニネイチャー2種を適当に貼りつければ、荒地を模したベースが完成。
ステインで着色した木板に貼りつけるとグッと締ります。
サイズは75×75mm。


スクリーンショット画像を印刷した背景板をたてて屋外撮影。


そう、これですよ。
これがやりたかったのですよ。



以上、今回はプラモネタでした。
長々とご覧いただきありがとうございました。

PR