[PR] Category: Date:2024年11月23日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://akinoritb.tou3.com[PR]
松岡10tDL(1)素組開始 Category:松岡10tDL(1/87 9mm) Date:2014年09月01日 今回は第7回軽便祭の記念キット、関電松岡10tDLです。軽便祭まであと1か月。クリッターズ・クラブ企画は『軽便祭エッチング板作品大集合』ということで、歴代の記念エッチング板が集まることでしょう。 振り返って、ワタシが完成にまで持ち込んだのは第6回軽便祭の記念キット、「プリマスFL-1」のみ。あとは記念にと購入したままの積み板ばかりでございます。ということで、こんな軽便おやじ達に喝を入れるべくクリクラメンバーには、「板作れ!」と号令が出たわけですね。 足回りは、近年のアルモデル製品のディーゼル機関車の鋳造台枠と同じく板パズル方式。ホント、関心するほどよく考えられて設計されています。この機関車、エンドビームの形状が前後で4段と3段で違うのだそうで、へぇ。 このキット、市販の動力のいくつかが使えるように設計されているのですが、なんと前世紀に発売されたあの乗工社PU101にも対応。(今でもIMONで売ってるけどね。)ナローゲージモデラーならだれでも手にして、何とかまともに走らせるために多大な時間と労力を必要とした、あのPU101。キャラメルモーターと、どんな接着材も塗料も寄せ付けない軟質プラフレームに、ギッチギチのギア連動のあのPU101。なぜでしょう。このキットを企画した方々の挑戦状に思える仕様ですので、受けて立ちます。アルモーター専用のモーターマウントパーツがキットについてますが、指定通りそのままの位置で接着すると、ウォームとのかみ合いが、ギチギチ。試行錯誤のうえ何とか動作するようになりましたが、まだ慣らしが必要ですね。おいおい調整していきます。 足回りが出来たので、ジャンク箱のプラパーツを乗っけて遊ぶの図。イカン、イカンまたフリーランス路線に走りそうに・・・今回はちゃんと関電松岡10トンの機関車を作るのよ。(多分。) ボディをかぶせて・・・ ひとまず、ここまで。キャブ内にモーターが位置しますのでボンネット内は空っぽ。そう、お気づきでしょうか?すでにボンネットカバーを取り外した開放仕様にする気満々です。さて上手くいくのでしょうか。その前に、祭に間に合うのでしょうか。 PR http://akinoritb.tou3.com/Entry/60/松岡10tDL(1)素組開始