忍者ブログ

akinori's TOY-BOX B-field

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Ironika Park Railway(2)


軽便鉄道模型祭が来週にせまりました。小型機関車の走行展示用運転盤ストラクチャー作りはお手軽工作で済ませるつもりしたが結構時間がかかります。




ガレージとロッジの屋根を乗せると、室内が暗くなってしまいます。
お手軽にLEDが仕込めないかと、これを買ってきました。


これは分解するとプッシュスイッチ+LR41電池ホルダ+白LEDの発光ユニット部が取り出せるんです。ハンダ付けなしでコンパクトに作られていてちょっと感心します。


屋根の裏側にプラ板でホルダーを作り、先ほどの発光ユニットのLEDの向きを変えて取り付けてみました。配線不要ってのがラクです。不要な時はスイッチもついていますしね。


ロッジに取り付けた効果はこんな感じ。
夜のパブであります。


ガレージはこんな感じ。
外が明るい状態でも内壁がライトアップされているのがわかりますね。


続いて、草シートオンリーだった運転盤の一部をはがして、ベースの改修を開始。
線路部分は草軌道のままとして、ボンド固定のバラストやターフは極力避けることにします。
ボンド固定だと時間がかかるのと、乾燥後は運搬中に多少ポロポロ落ちてきますしね。
またポータブルにするためストラクチャは磁石固定にします。
矢印の箇所にネオジム磁石を埋め込みました。


結構カチッと固定されますよ。


ここでまた仮置きして様子見・・・と、言いつつ機関車をとっかえひっかえ遊び始めるの図。
いや~製作途中で遊ぶのが楽しいんだよ。

まだ、ベース・地面の塗装、窓入れ、小物類が手についてませんです。



軽便祭ですが今年は場所が変わりました。どんな感じになるでしょうかねぇ。
(この時期だけ更新される)公式ブログもupdateされていますよ~。
軽便鉄道模型祭 公式ブログ

PR